引っ越し挨拶に手紙は書きました?手続き一覧とお作法紹介

SPONSORED LINK

前回に続きまして引越しで知っておきたい手続き、挨拶の仕方など意外とわからないことが多い引越しの流れについてご説明したいと思います。

前回の内容が知りたい方はこちらから
・一人暮らしに暮らしにかかる費用・相場
・引越しに必要な手続き

知らないと損!!引越しの手続き・費用特集!!パート2 

引越し後に行う手続き一覧

引っ越しの手続き

  1. 転入届
    引越し後14日以内に行わなければなりません。
  2. 国民健康保険加入手続き
    国民健康保険は新たに申し込みをすることになります。
  3. 国民年金住所変更
    転入届と同時に登録してくれるところもあります。
  4. 印鑑登録
    登録する実印と、本人であることを証明できるもの(免許証など)を持参して
    手続きしましょう。
  5. 原付自転車の登録
    原付の登録変更は、いったん廃車にして、新たに登録する形となります。
  6. 犬の登録
    旧鑑札、予防注射済票、印鑑を持参して手続きです。
  7. 転校の最終手続き
    役所の手続きで「転入学通知書」をもらったら、前住所の役所で発行された、
    「在学証明書」と「教科用図書給与証明書」を、転入先の学校に提出しましょう。
  8. 運転免許の住所変更
    運転免許証の住所変更は、管轄の警察署にて行います。
  9. 車庫証明申請
    申請には、車庫の配置図などの申請書類などが必要です。
  10. 自動車の登録変更
    自動車の登録変更は、引越し後15日以内に、管轄の陸運局で行います。
  11. 梱包資材の返却
    すべての荷解きが完了し、新居に荷物をしまい終えたら、引越し会社に、段ボールなどの梱包資材を回収してもらいましょう。
    転居時の不用品の処理も問い合わせたら受け付ける所もあります。

引越しするだけでこんなに手間がかかるものなんですね!!
当時、幼い私たちを抱えてこんなにたくさんの作業を行った両親に感謝したいものです。

 

おすすめ引越し業者

おすすめ引っ越し業者

引越し業者は高そうだからと…友人や家族で安く済ませようとしていませんか!?
ちょっと…待って下さい!!もしかすると…より高くつく可能性もありますよ!!

そこで今回は信頼と実績のある大手業者のトップ3をまとめて見ました!!

  1. サカイ引越センター
    創業1971年でパンダのキャラクターで有名な業者様です。丁寧で、親身になってくれる…業務に熱意を持って取り組んでくれる人が多いととても高評価でした。
  2. アーク引越センター
    訪問見積もり時での丁寧で真摯な対応がとても高い評価を頂いている業者様です。
  3. アート引越センター
    作業時や事務でのスタッフの細やかな気遣いなどが高評価を得ていました。

いかがでしたでしょうか?
三つとも引越しに縁のない私でも知っている有名引越し業者様でしたね。

どちらも見積もり相談などはキチンと対応して下さるそうですし…
危ない橋を渡るよりも安全な道で良い生活をスタートさせて行きたいですね♪

SPONSORED LINK

引越し後の挨拶の仕方

引っ越しの挨拶

最近、とにかく物騒になりつつある世の中です。
何かあった時のためにもご近所付き合いはしたい…けれどどうすればいいの!? そんな皆さんのために、今回はその一般的な挨拶の仕方などをご紹介して行きたいと思います。

 

【挨拶の際にもっていくもの】

スタンダードは入浴剤やタオルですね。
この際の注意点はなるべく食べ物などの賞味期限のあるものは避ける事です。

相手の生活スタイルも分かりませんから、いつ使っていいのかと相手も困りますよね。

なので貰ってもいつまでも置いておけるあるいはいつ使っても良いものを選ぶと
相手にも好印象かも知れません。

※またあまりにも高価ですと貰った方も戸惑いますので…
500円~1000円程度のものが望ましいようです。

挨拶品を持っていくときは可能であれば、白赤の蝶結びの水引の熨斗(のし)紙をつけて、御挨拶 と書き、下に名前を記入して渡すようにしますと、苗字を覚えてもらえますし印象も良いようです♪

 

【挨拶方法】

「 ○○ に新しく越してきた □□ と申します。よろしくお願いします。これ粗品ですけれどもどうぞ 」

このような感じに第一声はシンプルにまとめておきましょう。
また早口にならないようにゆっくり丁寧に優しく話しかける事も重要です。

その後にたいていは二・三言葉を交わしたり…質問をされたりする場合もありますので…
自分の出身地などについてもあらかじめ練習しておくと良いと思います。

 

【挨拶状の書き方】

引越しから1 ヶ月くらいを目安に、転居通知のハガキを 親戚 や 知人・友人 に出すようにしましょう。

冒頭には簡単な時候の挨拶、文末には新しい住所や電話番号などを書いて出すようにします。

転居先の住所の漢字が難しかったら ふりがなを振ったり、目立つところからの地図を入れておくと親切で良いと思います。

また、改めて前回の内容が知りたい方はこちらから
・一人暮らしに暮らしにかかる費用・相場
・引越しに必要な手続き

知らないと損!!引越しの手続き・費用特集!!パート2

さて、今回は少し長くなってしまいましたね~!!

ですが、やはり初対面はとても大事です。
人間の印象は初対面時に決まると言いますし…ご近所付き合いも悪くないものですしね。

この記事を読んで…皆さんの一人暮らし、引越しが良いものとなりますように…
これから気を引き締めて頑張っていきましょうね♪

SPONSORED LINK

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ