季節イベント・行事

母の日、何あげる?失敗しないプレゼント&メッセージガイド

母の日、どうしよう…毎年ギリギリになって焦る人へ

5月に入ると、なんとなくソワソワしてくるんですよね。「あ、そろそろ母の日だ」って。でも、GW明けで仕事に追われてると、気づいたら当日目前!ってこと、ありませんか?
私も以前は毎年バタバタしてて、間に合わせ感たっぷりのカーネーションを買ってしまって後悔してました。


なんで「母の日」って毎年悩むんだろう?

理由を考えてみたんですが、「特別なことをしたい」って気持ちと「何が喜ばれるかわからない」って不安があるからかもしれません。
それに、私たち会社員って、平日は忙しいし、気づいたらAmazonで無難なハンドクリーム頼んで終わり…なんてことも。
でも、ちょっとだけ気持ちを込める工夫で、プレゼントが何倍も嬉しくなるんですよ。


「これでもう迷わない」母の日プレゼントとメッセージの選び方

私が実際にやってみて「よかったな」と思えた母の日ギフトは以下の3つです。

① カーネーションじゃなく、季節の花+一言メッセージ

たとえば5月は芍薬(しゃくやく)がきれいな時期。
花屋さんで「母の日っぽくないけど華やかに」って伝えると、センス良くアレンジしてくれます
手書きで「ありがとう。いつも体に気をつけてね」と書くだけでも、すごく喜ばれました。

② プチ旅行 or ランチの「予定」をプレゼント

実際に行くのが難しいときも、「◯日に一緒にランチいこう!」ってLINEで伝えるだけでワクワクしてくれます。
物じゃなくて「時間」を贈るのって、案外喜ばれるんですよね。

③ 英語でメッセージを書いてみる

これはちょっと意外だったんですが、母に「Thank you for always being there for me.」ってメッセージカードを書いたら、「なんかオシャレ!」って喜ばれました
英語メッセージは照れをカバーできるのがいいですね(笑)。


プレゼント選びって「気持ち」が一番伝わる

色々試してわかったのは、高価なものより、「自分で考えた時間や気持ち」が伝わるほうが嬉しいということ。
「母の日だし、何か買わなきゃ」と思うより、「感謝してることを形にしよう」って考えると、選ぶものも自然と変わってきます。


スポンサーリンク

今日からできる、ちょっとした工夫

5月に入ったら、まずはカレンダーを見て、1日だけ「母の日準備の日」を作ってみてください
ネットで「母の日 プレゼント 英語 メッセージ」と検索して、気に入ったフレーズをメモ。
あとは、スマホのメモ帳に「今まで嬉しそうだった母の反応」を思い出して書いてみる。それだけで、心がちょっと母の日モードになります。

定番でやさしい母の日メッセージ(初心者向け)

Happy Mother’s Day! Thank you for everything.
 母の日おめでとう!いつもありがとう。

I’m always grateful to have you as my mom.
 あなたが私のお母さんで本当に感謝しています。

Wishing you a day full of love and joy.
 愛と喜びにあふれた一日になりますように。

感謝の気持ちをしっかり伝えるタイプ

Thank you for your endless love and support.
 尽きない愛と支えを本当にありがとう。

You’re the heart of our family. Thank you, Mom!
 あなたは私たち家族の心です。ありがとう、お母さん!

I couldn’t have come this far without you.
 ここまで来られたのはあなたのおかげです。

ちょっとユーモアや温かさを込めたいとき

Mom, you’re the real MVP. Love you!
 ママ、あなたが本当のMVPだよ。大好き!

I hope you enjoy this day as much as we enjoy having you as our mom.
 私たちがあなたを母として大好きなように、この日を楽しんでね。

Behind every great kid is an even greater mom.
 素晴らしい子どもの後ろには、もっと素晴らしい母がいる。

ひとこと添えると雰囲気が出る文末フレーズ

With love,

Always your child,

Lots of love from afar,

From your [son/daughter/child] with love,


母の日を、あなたらしい「ありがとう」で彩ろう

忙しい毎日でも、ちょっとしたひと工夫で気持ちは伝わります
無理に完璧な贈り物をしなくてもいいんです。あなたらしい感謝の形で、今年の母の日をちょっと素敵な日にしてみてください。
「こんな風にしてみたよ!」ってコメントもらえたら嬉しいです😊