こんにちは。最近SNSやネット広告でちらほら見かける「にんたまジャム」、気になったことありませんか?
私も最初は「にんたま…?え、臭くないの?」とちょっと引き気味だったんですが、気になりすぎて買ってみました(笑)
今日は、にんたまジャムって実際どうなの?というところを、実体験をまじえてゆるっと紹介していきます。
効果の話もちょっとだけ触れますが、あくまで「そう言われてる」「人によってはそう感じるらしい」というレベルで書いてます🙇♀️
そもそも「にんたまジャム」って何?
「にんたまジャム」は、にんにくとたまねぎをベースにした健康補助食品。
商品によっては、黒酢やはちみつ、果物エキスなどが加えられていて、食べやすく工夫されているみたいです。
にんにくや玉ねぎには、血流をサポートしたり疲労感をやわらげる働きがあるとも言われています(参考:農林水産省)
ただし、あくまで「栄養補助」の立ち位置なので、薬のような効果は期待しすぎない方が◎です。
気になる「におい」は?
結論から言うと、思ってたより全然大丈夫!
確かににんにくっぽい香りはするんだけど、黒酢やはちみつでかなりマイルドになってる感じ。
ただし、食べた直後に人と会う予定がある人は注意!
念のためブレスケアした方が安心かもです(笑)
味は?クセがある?
味は…「濃厚なタマネギポン酢ジャム」みたいな感じ?ちょっと甘酸っぱいのがクセになります。
ヨーグルトに混ぜるのは私は無理でしたが、お湯割りにして飲むと意外といける!
ほかにもこんな食べ方が人気みたいです👇
- お湯や水で割る(ドリンク風)
- パンにうすーく塗る(においが気にならなければ…)
- ドレッシング代わりに使う(サラダと意外に合う)
飲んでみて感じたこと(※個人の感想です)
私は朝にスプーン1杯をお湯で割って飲むようにしています。
1週間ほど続けてみたところ…
- 朝の目覚めがちょっと楽になった気がする
- お通じが安定してきた(たまたまかも?)
- 体がなんとなくポカポカする感じがする
あくまで「気がする」「たまたまそうだった」という話で、医学的な根拠があるわけじゃないです!
どんな人におすすめ?
- ✅ 体調が気になる30代〜50代の方
- ✅ 忙しくて自炊ができないけど、健康には気をつけたい人
- ✅ にんにくのパワーを日常的に取り入れたい人
逆に、「においが絶対NG」「味が繊細で好き嫌い多め」という人は、最初は少量から試してみるのがいいかもです。
まとめ:クセはあるけど、続けられる人にはアリ!
「にんたまジャム」、最初はちょっとビビるかもしれませんが(笑)、慣れてくると意外とクセになります。
毎日続けるものなので、においや味が合うかどうかが一番大事かもしれません。
気になる方は、お試しサイズやサンプル購入から始めてみると安心ですよ〜!
※本記事は筆者の個人的な感想・体験をもとに書いています。健康効果には個人差があり、医療的なアドバイスを目的としたものではありません。